
夏の頭皮ケア
みなさん、こんにちわ(*’∪’*)
今日からまた夏が始まってきましたね (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾最近は夏らしい夏がなかったので、たまには子供たちには良いんでは( ´∀`)b
さて、こないだの続きで〜頭皮の気になることで…
◆頭皮の硬さの目安がしりたい◆
◉こぶしの親指と人差し指のつけ根が健康的な弾力の目安です。
◆健康的な頭皮って、どんな状態?◆
◉青白く澄んでいて透明感と弾力があります。赤みがあるのは生活習慣の乱れなどで頭皮の常在菌のバランスが崩れ、炎症を起こしている状態です。黄ぐすみがあるのは抗酸化力が低下し、タンパク質の酸化が起こっている状態です。(ミルボンさんより)
◆頭皮を柔らかくするマッサージが知りたい!◆
◉体の疲れが出やすい耳上、頭頂部、頭のつけ根をほぐして〜、睡眠の乱れや胃腸の疲れは頭頂部、眼精疲労は耳上、慢性的な頭痛があると頭の頭皮が硬くなります。頭皮をグッと寄せ集めるイメージでほぐして血行をよくしましょう。
私も気になることチェックですっm(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)m是非、お試しを〜
この記事へのコメントはありません。