みなさん、こんにちは(*^_^*)
意外とよくお客様にも聞かれることがある紫外線なんですが〜そんな豆知識を紹介しますねっ(*ϋ)ノ
Q1、紫外線によって髪が受けるダメージとはどんな現象?
「ツヤがなくなるだけでなくうねりも。カラー褪色の進行速度も早めます。紫外線が当たることで髪は乾燥し、キューティクルがめくれ、剥がれます。それが艶のない髪の原因。また髪の深部が空洞化してくるので脆くなり、切れ毛や枝毛も発生。うねりも生じてきます。特にカラーリングをしている人はダメージが顕著。カラーも抜けやすくなりますので、対策をしっかり行って下さい。」
Q2、紫外線から髪を守る方法。
「日焼け前はスプレーの日焼け止め日焼け後はホットパックで労って〜。頭部にクリームを塗るのは難しいので、スプレータイプの日焼け止めで髪も頭皮も守りましょう。オイルは髪が焼けやすく酸化しやすいので、外出の直前は避けてくださいね。紫外線を浴びたあとは、ヘアオイルを温めて髪に塗布。しばらく蒸しタオルをして5分くらい置いて流すというホットパックもおすすめです。」
Q3、紫外線量は季節や天気によって変わりますか?!
「春から紫外線量は急激にアップ!天気に関わらず毎日ケアが大切。紫外線量は3月頃から徐々に増えて7,8月がピークになります。その次に5月です。天気でも変わりますが、曇の日は晴れの日の60〜80%、雨の日でも20%と常に紫外線は降り注いでいます。UVAはガラスを通しますので、家でも外でも、天気に問わず、春からケアは必要ですね٩( ‘ω’ *)و」
って感じで〜、まだまだ知らないありますよねぇ〜💦
また紹介していきたいですので〜よろしくお願いします((o( ^_^ )o))
この記事へのコメントはありません。